武徳のある人

にくまる

2017年11月06日 16:12

ここのところ、私が指導している極峰拳社 浜松支部のブログの更新のみで、こちらの更新は怠っていましたが、
浜松支部の生徒さんたちも実はこのブログを読んでいるそうで、今後はこちらも更新していくようにしようと思います。

数か月間に浜松支部の練習にこられたAさん。お仕事の都合で、我々の教室にはなかなか来れないとメールがあり、
そのなかで、近くで通えそうなところに行ってもよいか?ご相談でした。

奇しくもその教室は我が拳友の主宰する滬杭武会で、彼なら間違いないとお勧めしておきました。

Aさんと私は師弟関係を結んだ間柄でもないのにもかかわらず、他のところで学んでもよいか?という真摯な姿勢。
こういう人はきっとどこに行っても上達すると思います。

なぜ昔日の武術家は簡単に弟子をとらなかったのか?

人殺しの技である武術を心が伴っていない人には教えることができなかったからだと思うのです。

Aさんには是非、滬杭武会で上達していただき、今後どこかでまた技を見え合えたらいいなあと思います。