半径を半分にして半円を描く

にくまる

2017年03月17日 12:07



これらの図を「太極図」と呼びますね。

特に韓国の国旗にも使われているマークは「陰陽魚」とも呼ばれています。

太極の中から引用が生じる様子を表したものと言われています。

単なる概念を示したと思われるこの図も、外側の円の半分の半径で半円を描くという動作でなぞることができます。

そしてそれは我々の「四正功」でも、また内圏推手から外圏推手への切り替えでも、四正推手の回転方向の切り替えでも実際にこの図をなぞることでストレスなく技を行うことができるのです。

関連記事