日本武道(剣道・居合・拳法) 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌)に魅せられた「にくまる」の修行日記

2017年東海研修会

公開状態





本年初の遠山老師をお招きしての東海研修会が昨日行われました。

体験の方がお二人来られ、賑やかな研修となりました。

今回は膝を壊さない振り返りかたから、八卦掌の歩法へと繋がるものでした。

「人生の中で、まっすぐ歩いているのはどれくらいでしょう?ほんの少しでもカーブを描いていることがほとんど。だから、カーブしながら歩く方法から学ぶのです」ということで、扣歩、擺歩、走圏と復習し、扣歩、擺歩に倒歩、旋身を加えて練習する方法を学びました。

体験の方は単換掌を、常連は青龍探爪を復習し、八卦掌三昧の研修でした!

来月は2/4土曜日 16:00から19:00までの予定です。ご参加希望のかたは、お気軽にお聞き下さいませ。

同じカテゴリー(研修会)の記事
 復習練習 (2016-06-27 08:49)
 極峰拳社 6月東海研修会 (2016-06-12 09:06)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
2017年東海研修会
    コメント(0)