日本武道(剣道・居合・拳法) 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌)に魅せられた「にくまる」の修行日記

アイアンフィスト

Netflixで「アイアンフィスト」を見てます。
アイアンフィスト
このなかで、どうやら中国系らしい美女「コリーン・ウイングス」(ダニーと中国語で会話してましたからね)
の道場がチャイナタウンのなかにありながら、道場の名前が

CHIKARA DOJO」 で、しかも竹刀を使って、剣術を教えている・・・

その竹刀には購入時についている、竹をまとめる糸がそのまま縛ってあったり・・・

マーベルのヒーローものだからよしとする、でもいいのかもしれませんが、
コミック物を実写にするってことはリアリティを持たせたいからなんでしょうから、もう少し考証してもよいんじゃないかなあと

もやもやした、という久しぶりの投稿です(笑)

同じカテゴリー(雑感)の記事
 演武が呼び覚ます記憶 (2017-06-29 11:34)
 やっぱり刀が好き (2017-01-20 11:51)
 試割 試斬 考 (2016-06-20 13:10)
 祝50投稿目! 武術・武道における論文・筆記試験 (2016-06-02 09:36)
 スポーツじゃない、武道だ! (2016-06-01 08:35)
 リハビリテーションと武術指導 (2014-02-13 19:33)

この記事へのコメント :

にくまるにくまる
映画はアクションが多いですね。
もちろんカンフー映画は大好きで、葉問なんかもみてましたし、スターウォーズも好きです。
2017年05月06日 15:28
にくまるにくまる
タイトルは「葉問」ではなく、「イップマン」で日本では公開されたんでしたね。

詠春拳の達人、葉問の生涯を描いた作品です。
2017年05月07日 19:05

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
アイアンフィスト
    コメント(2)