日本武道(剣道・居合・拳法) 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌)に魅せられた「にくまる」の修行日記

とうとう教室始めました

昨日、とうとう、極峰拳社 浜松支部の「健身太極拳教室」の定期開催第一回が開催されました。

新規受講者はおひとりでしたが(笑)、東海研修会メンバーも練習に来てくれたので、少しにぎやかに行えました。

四正功からはじめ、抜筋骨、站椿、太極拳を第1十字手まで行った後、前回の体験で行った第3勢「上歩打擠」まで復習。
そののち、第4勢「右琵琶勢」を学習しました。

連散手、推手もとちょっと欲張りな内容だったかもしれませんが、これからも楽しく行っていきたいと思います。
とうとう教室始めました



健身太極拳教室 次回は6月16日(木) 18:30~20:00
場所:浜松市 福祉交流センター
参加資格:不問
内容:双辺太極拳 健身14勢、聯散手、推手など
指導:極峰拳社 健身指導員 森本祥隆
費用:お問い合わせください(体験は無料です)

極峰拳社東海研修会メンバーは会場費の負担のみで個人練習ができます。

連絡先:当ブログの管理人
hamamatsu_kyokuho@excite.co.jp  (@を小文字に変えて使用してください)



同じカテゴリー(太極拳)の記事
 半径を半分にして半円を描く (2017-03-17 12:07)
 新年初 健身太極拳教室 (2017-01-06 08:40)
 第2回健身太極拳教室 (2016-06-17 13:00)
 推手交流会に参加 (2016-06-06 23:26)
 第23回 浜松市武術太極拳競技大会 (2016-05-31 10:00)
 体験レッスンを行いました (2016-05-21 13:10)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
とうとう教室始めました
    コメント(0)