これからは時々武道・武術関連の書評なども。
久々に購入した武術のDVDがコレ
陳氏太極拳の陳正雷老師の弟子である、安田洋介先生による太極拳のDVD。
通常こういったDVDは套路を一通り表演して、用法を紹介して・・・なんて流れが多いけれど、
このDVDは違う。
逆に言うと套路をDVDで覚えたい人は購入しない方がよいでしょう。
太極拳の四正、四隅についての詳細な解説です。
ポン、リュイ、ジー、アンの四つの勁について知らない太極拳修行者は・・・
(残念ながら時々いるのですが・・・)いないはずです!(笑)
それらは通常、上に崩す、引き込む、片手をそえて押す、掌で押すみたいに解説されますが、
安田先生の解説は違う。すべての勁はポンであって、その方向がことなるだけ、という感じです。
私の師もそう解説されます。
圧巻は四隅をそれぞれ四正の組み合わせで解説されたところです。
それぞれに技術披露もあります。これも素晴らしい。
武術としての太極拳を練っている人には、架式に関係なく勉強になる一本でしょう。
にほんブログ村
久々に購入した武術のDVDがコレ
陳氏太極拳の陳正雷老師の弟子である、安田洋介先生による太極拳のDVD。
通常こういったDVDは套路を一通り表演して、用法を紹介して・・・なんて流れが多いけれど、
このDVDは違う。
逆に言うと套路をDVDで覚えたい人は購入しない方がよいでしょう。
太極拳の四正、四隅についての詳細な解説です。
ポン、リュイ、ジー、アンの四つの勁について知らない太極拳修行者は・・・
(残念ながら時々いるのですが・・・)いないはずです!(笑)
それらは通常、上に崩す、引き込む、片手をそえて押す、掌で押すみたいに解説されますが、
安田先生の解説は違う。すべての勁はポンであって、その方向がことなるだけ、という感じです。
私の師もそう解説されます。
圧巻は四隅をそれぞれ四正の組み合わせで解説されたところです。
それぞれに技術披露もあります。これも素晴らしい。
武術としての太極拳を練っている人には、架式に関係なく勉強になる一本でしょう。
にほんブログ村
コメント