日本武道(剣道・居合・拳法) 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌)に魅せられた「にくまる」の修行日記

やっぱり刀が好き

やっぱり刀が好き

拳法会の稽古開始前に居合を抜いている
私が最初に習ったのは克明館で「全日本剣道連盟制定居合」だった。
初段をいただいた後、水鴎流を学ぶようになった

今は拳法会の稽古前には拳法会の制定居合を抜いている。

昨今の刀ブームではないが、私も刀が好き!

中国武術でも刀剣の型は大好きだ。

刀を振ると、やはり剣道とは大きな違いを感じる。

剣道も好きだけどやっぱり刀がすきだなあ。

師範からはそろそろ本身を買うように言われているけど・・・我が家の財務省から許可が下りない(笑)

お誕生日に買ってくれないかしら。。

同じカテゴリー(雑感)の記事
 演武が呼び覚ます記憶 (2017-06-29 11:34)
 アイアンフィスト (2017-04-21 08:34)
 試割 試斬 考 (2016-06-20 13:10)
 祝50投稿目! 武術・武道における論文・筆記試験 (2016-06-02 09:36)
 スポーツじゃない、武道だ! (2016-06-01 08:35)
 リハビリテーションと武術指導 (2014-02-13 19:33)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
やっぱり刀が好き
    コメント(0)