日本武道(剣道・居合・拳法) 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌)に魅せられた「にくまる」の修行日記
2016年09月08日

浜松で太極拳! 健康太極拳教室のご案内

極峰拳社 浜松支部では経験を問わない「健康太極拳教室」を開催しております。 内容:双辺太極拳 第1段 14勢まで、連散...
2016年08月01日

復習練習会

昨日は極峰拳社 東海研修会の復習練習会でした。 普段、遠山老師直接指導の東海研修会が月一回行われていますが、どうし...
2016年06月27日

復習練習

昨日は極峰拳社 東海研修会の復習練習会でした。 特にみんなで同じものを練習するわけではなく、各々やりたいものを練習す...
2016年06月20日

試割 試斬 考

今回は出来事ではなく、雑感です。 「外家拳は体の表面を壊し、内家拳は体の内面から壊す」という話を聞くことが...
2016年06月19日

県民スポレク 武術太極拳競技

昨日は、焼津 シーガルドームで県民スポーツレクリエーション祭がありました。 あいも変わらず剣で出場。 先週の拳法会昇...
2016年06月17日

第2回健身太極拳教室

昨日は極峰拳社 浜松支部 健身太極拳教室第2回でした。 Sさんは第5勢 攬雀尾まで、Oさんは左右搬攔まで進みました ゆ...
2016年06月13日

黒帯への挑戦

昨日は拳法会の昇段審査に行ってきました。 もともと次男が小学校前に言い出した「空手がやりたい」という言葉に、 一...
2016年06月12日

極峰拳社 6月東海研修会

昨日、遠山老師をお招きし、東海研修会が行われました。 前回までの八卦掌、単換掌、双換掌の復習を行い、上下換掌をご教...
2016年06月08日

審査前最終稽古

昨日は拳法会 葵高丘武道教室で練習 前半は大橋師範から柔法の解説、後半は打ち込み稽古。 次の日曜は初段の審査です...
2016年06月06日

推手交流会に参加

今月から第一、三月曜日開催となった推手交流会。 初心者からベテランまで、所属会派を超えて交流しています。 そこ...