日本武道(剣道・居合・拳法) 中国武術(太極拳・形意拳・八卦掌)に魅せられた「にくまる」の修行日記
2016年06月03日

とうとう教室始めました

昨日、とうとう、極峰拳社 浜松支部の「健身太極拳教室」の定期開催第一回が開催されました。 新規受講者はおひとりでし...
2016年06月02日

祝50投稿目! 武術・武道における論文・筆記試験

今月半ばに拳法会の初段審査を受審する予定です。 そもそも「空手をやりたい!」と言いはじめた次男を連れて、いくつか道...
2016年06月01日

スポーツじゃない、武道だ!

昨日は拳法会で稽古。 少年部の会員たちは今週末の級審査のために特訓!! 大橋師範や倉田師範代も言っていたように、自...
2016年05月31日

第23回 浜松市武術太極拳競技大会

一昨日、第23回浜松市武術太極拳競技大会が開かれました。 しかも初めて浜松アリーナという大きな会場を使いました。 ...
2016年05月30日

先日の試し切りの動画

一回目の見事な空振り・・・ そして納刀がうまくいかないなどダメダメですね・・・
2016年05月27日

初斬り

中学生のときから剣道をはじめ、 社会人になってから居合に取り組み、 仕事でも刃物を扱う(笑)のに、日本刀で物を斬...
2016年05月25日

極峰拳社 浜松支部 健身太極拳教室 スタートします!!

極峰拳社 浜松支部は今まで遠山老師に直接指導していただける「東海研修会」を行っておりましたが、 このたび双辺太極拳...
2016年05月21日

体験レッスンを行いました

去る5月19日、以前の職場の方たちの「太極拳を教えてほしい」とのご依頼に対して、 体験レッスンを行いました。 ...
2016年05月16日

八卦刀

週末東京で稽古をつけてもらいました。 ここのところ八卦刀を習っています。 徒手套路と実は全く同じなのですが、刀を持...
2015年12月21日

極峰拳社 健身指導員試験

長らくのご無沙汰です。 このたび極峰拳社の健身指導員試験に3度目の受験でやっと合格しました。 今後は ・抜筋骨、...